オンライン支援プログラム「スパークランド」始動!

当協会の初台センター、中野ハウス、駒込センターでは、緊急事態宣言によって通所を自粛している利用者の方々のために、5月1日から新しいプログラムの提供を始めます。

スパーク運動療育の特徴は、表現の訓練を重ねてきた運動療育士®︎が子どもと同目線で一緒に体を動かし関わる「共動・共感」という独自のメソッドです。今回提供する「スパークランド」はそのオンライン版。面白いキャラクターの先生たちがワクワク・ドキドキ、画面を通して皆さんと一緒に遊びます。そして、ご自宅で誰でもできる運動の核となるのは「スパークパンチ体操!」お母様、お父様も是非一緒に体を動かしてください!

「スパークランド」は、Zoomなのでアクセスも簡単。年齢等に応じて午前に1つ、午後2つ、75分枠で開園します。

詳細は、各センターにお問い合わせください。