8日(日)は、スキルアップ研修のために「スパーク上越ふじまき」に行ってきました。

スキルアップ研修では、主に自己解放、共動・共感、遊びの進化をテーマに行います。

今回は共動・共感。子どもと一緒に遊びながら感覚・感情を共有する研修でした。

スパーク運動療育を提供している事業所は、現在、全国に17箇所あります。

発達に凸凹のある子どもたちの感覚・感情を発達させるために子どもと同目線で関わるのが運動療育士たち。

新潟県上越市の「スパーク上越ふじまき」の運動療育士は5名(1名は看護師さんで育休中)の素晴らしい仲間たちです!

「スパークハウス 上越ふじまき」UPDATE!

新潟県上越市藤巻7番35号
TEL:025-523-0710

サービス提供時間
・平日(月曜日〜金曜日):10:00 〜 12:00、13:00 〜 18:00
・土曜日/祝日:9:00 〜 12:00 、13:00 〜 17:00

https://riborn.co.jp/spark/
スパークハウス上越ふじまき