【運動療育士®︎の資格認定講座2日目】
スパーク運動療育®のコンセプトは「共動・共感」です。これは、大人が子どもに何かを教えるのではなく、大人と子どもが同目線で共に心を動かし、体を感じて一緒に成長するという意味です。あたかも、近所の子どもたちが路地裏で暗くなるまで夢中になって遊んでいるように。ルールも自分たちで考えて決めるのです。
運動療育士®︎に求められるのは、子どもに成り切ること。つまり、子どもの世界に入って想像力を膨らませ即興的に面白く関わることなのです。何故なら、子どもは興味や好奇心から行う子ども同士の「遊び」を通じて沢山の社会的なことを「学ぶ」からです。