【運動療育士・資格認定講座8月度②】
初日の座学では、運動が脳を良い状態にして学習機能を高めたり、感情のコントロールを容易にするという脳科学(SPARK)と、子どもの興味に共感し、発達段階や感覚特性に応じたやり取りを通じて感情が発達し、社会脳が目覚めるという発達心理学(DIR)の知識を学びました。さあ、今日からは実技研修です!