【遊びと学びの本質】

スパーク協会の岡田です。

知的好奇心を育み、学ぶことの楽しさを味わおうという、このエッセイ集がとても面白い。

遊びと学びの本質ーよく遊ぶカラスは頭がいい』山川学而著、津軽書房2005年。

現代の人間は、身体活動の必要がすくなくなっているが、遊びたい(学びたい)という欲求は遺伝子の中にあるものであり(中略)自然な欲求である。自然な欲求である以上、満たされなければ心身ともに成長できない。

子育てや教育のあり方の手引書として一読の価値ありです!