現代の子どもは遊びが足りない
アメリカだけでなく英国でも(そして日本でも)子どものストレスが社会問題になっている。

家族や社会の構造が変わった、学校での競争が激化した、貧富の差が拡大しているなどが原因として指摘されているが、全く別の議論もある。

「現代の子どもは自由な時間がなく、ライフスキルを習得する絶好の機会である遊びが足りない」というのだ。

幼児教育には勉強よりも非認知領域が大切だと言われています。

子どもには自由遊びが必要です。
IQよりもEQ(心の知能指数)が大切だと言われて久しいですが、保護者や教育者を含め社会全体でその重要性を再認識し、言うだけでなく実行することが今、求められています。

世界的ベストセラー『脳を鍛えるには運動しかない』『GO WILD』の著者でもあり、ハーバード大・ジョン・レイティ博士より
http://qz.com/642351/is-the-way-we-parent-causing-a-mental-health-crisis-in-our-kids/

d8597348eadac02b1890