ご挨拶
ようこそ、スパーク協会のウェブサイトへ
積極的な身体運動、自然からの感覚刺激、感情の伴ったコミュニケーションが子どもの体・心・脳の発達を促すことが最新科学で分かりました。
ところが、現代文明に暮らす子どもたちはその機会を奪われているのではないでしょうか。
私たちは、この研究成果を広く普及し医療・教育・育児の根本的な方向性を変えるためにSPARK 協会を設立しました。
そして、近年急増している発達障害に着目し、子どもの感覚・感情を発達させコミュニケーション力を高めるスパーク運動療育®︎を開発し提供してきました。
スパーク運動療育®︎を全国に普及する活動を通じて、子どもから大人まで、誰でも自分の個性を活かせる、包容力の豊かな社会づくりに貢献したいと願っています。
一般社団法人日本運動療育協会
名 称 :一般社団法人日本運動療育協会(通称:SPARK 協会)
英文名称:Sparking Life Japan (英文通称:SPARK Association)
設立
2013年 4月 2日
所在地・連絡先
〒151-0053 東京都 渋谷区代々木4-36-4 SPARKビル1F
TEL:03-6300-5292 FAX:03-6300-5225
【 アクセス 】
京王線「初台駅」徒歩5分
小田急線「参宮橋駅」徒歩7分
目的と活動
理念:Vision
誰でも自分の個性を活かせる、包容力の豊かな社会
使命:Mission
スパーク運動療育®︎を全国に普及する活動を通じて、子どもの発達について理解を深め、包容力の豊かな社会づくりに貢献する。
目標:Goal
令和10年までに通級に在籍する発達障害児をゼロに!
事業:Activities
⑴ 療育事業:児童発達支援・放課後等デイサービス事業所におけるスパーク運動療育®︎の提供
⑵ 研修事業:スパーク運動療育®︎の理解を深め実践する人のためのセミナー・ワークショップ等の開催
⑶ 普及事業:スパーク運動療育®︎を提供し子どもの発達に貢献する認定事業所の全国的な普及
定款:Articles of Incorporation
こちらからご覧ください。